133件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-06-07 令和 4年  6月 厚生常任委員会−06月07日-01号

そういう場所があることを知らないから行けない人に対し情報提供したり、あるいは行きたいのに行けない人に対して行けるような手段も含めて考えているのであれば意味があるが、ただ、孤立するのはよくないから孤立しないようにしようと、理想像だけ言っていても意味がない。  この条例ができたら、出かけたいがなかなか出かけられない人たちを市が迎えに行って連れていくようなことも含めて、総合的に今後考えていくつもりか。

清川村議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第1号12月 7日)

ですので、一貫校化に向けての村長の関わりとその将来像についても、理想像やご決意があるのであれば、最後に伺っておきたいと思います。よろしくお願いいたします。 ○議長細野洋一君) 相原学校教育課長。 ○学校教育課長相原浩司君) それでは、笹原議員からのご質問、最初の3点については、私のほうからお答えさせていただきたいと思います。  

横須賀市議会 2021-02-25 02月25日-03号

このビジョンでは、三浦市営水道神奈川県営水道へ統合することを理想像として掲げています。このことから、まずは三浦市と神奈川県の2者間における検討状況を注視していきたいと考えております。 ○議長板橋衛) 新倉聡教育長。 ◎教育長新倉聡) 私からは、まず、学力向上について、新たな教育振興基本計画策定のポイントについてお答えさせていただきます。 

厚木市議会 2020-12-08 令和2年第8回会議(第4日) 本文 2020-12-08

男女の理想像を二元論化して語ることが多い社会の中で、いまだに女性社会進出が進んでいない現状があると思います。社会がその多様性を真に理解することによって、私は女性社会進出ももっと進むものだろうと感じております。  新しい社会、新しい未来に向けて計画を策定していると思いますが、時代は変わります。IT、デジタル化、このコロナの影響でもっともっと加速する側面もあります。

藤沢市議会 2020-12-02 令和 2年12月 厚生環境常任委員会-12月02日-01号

(2)の「一人ひとりの想いに寄り添えるまち」は、本市高齢社会像として掲げた理想像でございまして、福祉、介護、医療が連携して、できる限り自立した生活が継続できるよう支援することや、市民へのACP(アドバンスケアプランニング)の普及啓発や多職種連携、多機関協働を進めてまいります。また、高齢者がこれまで培ってきた知識や経験を生かし、生き生きと活躍する健康な町を目指してまいります。  

横須賀市議会 2020-11-27 11月27日-01号

日夜悩んでいるので、それは多分御理解をいただけると思うのだが、今のカードとおっしゃっていたのだけど、何をもって褒めるかという具体的な理想像というのがないのです。 突き詰めて考えてきたのだけれども、公務員は結局上司の言うことを聞かなければいけない。それで、福祉の増進になるということだけである。これは率直に行って総務部長ともいつも議論を交わして、総務部長は多分私のことが嫌いになるぐらい言っている。

川崎市議会 2020-06-10 令和 2年 第4回定例会-06月10日-03号

今回の民間活用推進方針についても、川崎版PPPとして概念的な理想像が示されています。市場における競争の中で磨かれることにより、公的部門以上の効率性実現しようとする民間活用は、かねてより本市においても進められてまいりましたが、あえて川崎版PPPとして新たな方針をつくることが、屋上屋を重ね、また、その方針をつくること自体が自己目的化されては本質を見失いかねず、本末転倒になりかねません。

小田原市議会 2020-02-27 02月27日-02号

それでも能動的に物事に当たるためには、明確な未来を目指す理想像共有が必要と思います。一部の人のみにビジョン共有がなされているのは残念であると思います。疲れ切った市民を導くリーダーが必要と考えます。質問を続けます。 大項目の1、令和2年度施政方針における市政運営基本方針について、財政運営の見通しと本市の将来像について。 持続可能な財政運営を考えたとき、市民の負担はきちんとした理解が必要だ。

横浜市議会 2020-02-13 02月13日-02号

現在行っている事業者へのサウンディング調査、今後の附属機関での議論を踏まえ、横浜市のIR理想像をしっかりとつくり上げてほしいと思います。 事業者提案をそのまま受け入れるのではなく、横浜市としての考え方、メッセージ、求めるべき仕組みを明確に発信をし、横浜型のIRをしっかりと打ち出していくことが重要と考えます。

逗子市議会 2019-09-20 09月20日-03号

御指摘のとおり、「青い海と みどり豊かな 平和都市」、これは逗子市の変わることのない普遍の理想像であります。財政対策の中での事業の縮小に対する対応ということで申し上げますと、もちろん自然環境や平和への取組をも併せた上で、何をもって優先していくのかということは、市民の声もしっかりとお聞きしながら、現場の状況と併せて判断していきたいと考えているところであります。 

厚木市議会 2019-09-10 令和元年第4回会議(第4日) 議事日程等 2019-09-10

│  │ │  │       │ イ 地域包括ケア社会構築に向けて          │  │ │  │       │ (ア本市における理想像課題は何か。       │  │ │  │       │ ウ 持続可能な開発目標SDGs)について     │  │ │ 9│遠 藤 浩 一│ (ア本市における取り組み方向性は。

茅ヶ崎市議会 2019-09-04 令和 元年 9月 決算特別委員会−09月04日-01号

企画経営課長 NPO法人と連携したことにより、有意義な茅ヶ崎市理想像とか施策を得ることができたと考えている。ただ一方で、参加者の募集は苦労した。 ◆滝口友美 委員 参加者をふやしたり、モチベーションを上げるには、提案のあった政策が市の施策へ反映しているかどうかが重要だと考えるが、その辺に関して平成30年度はどうだったのか伺う。

逗子市議会 2019-06-26 06月26日-03号

そこで、質問は、市長の考える逗子海岸理想像はどういったものなのか、日本一厳しい海岸条例が実施された後の逗子海水浴場をどう評価しているのか、活性化近隣住民の安心安全の観点も踏まえた上で、市長の御所見を伺います。 また、今年の逗子海水浴場について、どういった姿勢で臨むのか、どういったことを期待しているのか、逗子海岸営業協同組合協力内容も含め、市長の御所見を伺います。 

厚木市議会 2019-05-31 令和元年第2回会議(第3日) 本文 2019-05-31

このような観点から、厚木市の商業地域として目指すべき理想像20年先、30年先をどう考えていくかを伺うものであります。  次に、高齢者外出支援策について伺ってまいります。  厚木市では、地域包括ケア社会実現に向け、目玉事業として平成29年度から高齢者タクシー助成事業をスタートさせました。85歳以上のみの世帯の方に年間4800円を助成する事業であります。

厚木市議会 2019-05-31 令和元年第2回会議(第3日) 議事日程等 2019-05-31

│  │ ├──┼───────┼───────────────────────────┼──┤ │  │       │(1) 市政一般について                 │  │ │  │       │ ア 厚木都市計画考え方について          │  │ │  │       │ (ア中心市街地にある商業地域の目指すべき理想像は。

逗子市議会 2019-02-28 02月28日-02号

市長小坪漁港のこれからの理想像はどんなものなのか少し教えてください。 ○議長高野毅君) 市長。 ◎市長桐ケ谷覚君) 本来は、朝市が毎日行われる、これは本当にうれしい限りですけれども、なかなか定置網がそこにない、逗子市の場合はそこにないわけですから、どうしても漁港そのものが形が変わってこざるを得ない。